■Netflix/韓国ドラマ・映画■アラサー女子にオススメ韓国コンテンツ3選(ネタバレなし)

こんにちは!東京アラサーOL ハナ です☺︎

2020年はパラサイト、梨泰院クラス、愛の不時着など、韓国映画やドラマが日本で流行りましたよね〜

おうち時間でご覧になられた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

今回の記事では、「この次は何を見るべき?!」という事で、毎日お仕事・家事などたくさん頑張っているあなたにお送りするNetflixで見れるオススメの韓国ドラマ・映画をご紹介したいと思います。

しっかりリンクも貼ってますので直接サイトに飛べますよ☆

それではlet's go☝︎

 

 

エイティーン(에이틴)

エイティーンは元々YouTubeで放映されていたドラマで韓国でも日本でもかなり人気になったドラマです。

このドラマに出ているキム・ドンヒは、梨泰院クラスや人間レッスンにも出演しており今人気の俳優さんです☆ またエイプリル(韓国アイドル)のキム・ナウンなども登場しています。

 

<あらすじ>

恋愛、友情関係、成績や将来の進路と悩み多き毎日を送る仲良しグループの高校生たち。思春期ならではの葛藤を抱えながら、恋や友情を通じて成長してゆく。

Netflixサイト紹介引用 

Netflixへのアクセスはこちらから🏠

 

高校生って甘酸っぱいよな〜っ、高校生っていいな〜っなんて思いながら、微笑ましく見れるドラマです。このドラマはとても大人気で、シーズン2や派生シリーズなども出ています。

このドラマのオススメポイントは1話が10分程度とかなり短いのでサクサク見れるところです!忙しい合間にさくっと見るのにもオススメです☆

 

このドラマを作成しているPlaylistというチャンネルではエイティーン以外にもたくさんの面白いドラマを作ってます!

YouTubeから最新ドラマは無料で見れるので是非みてみてください☺︎

 

YouTubeのPlaylist チャンネルはこちらから🏠

 

またPlaylistのドラマシリーズで出てくるオリジナルコスメや香水が可愛くて欲しくなっちゃうんです。。コスメは東京だと新大久保で買えたり、ネットだと楽天でも買えるみたいです!

楽天はこちらから↓ 

 

青春の記録(청춘 기록)

韓国イケメン俳優 パク・ボゴム が入隊直前に出演していて、ドラマの最終回では韓国の全チャンネルで1位を取ったという人気ドラマです。

またヒロインのパク・ソダムは、「パラサイト」に妹役でも出ていましたね。

 

<あらすじ>

俳優としての成功を夢見る2人の青年と、メイクアップアーティストの卵。生まれや家柄が重視されるこの世界で、自分の力だけで夢に挑む若者たちの青春を描く。

Netflixサイト紹介引用 

Netflixへのアクセスはこちらから🏠

 

 20代って社会人になってまだ仕事も一人前にできていなくて、親からも完全に脱却できている訳でもなくて、少し大人としても中途半端な年代ですよね。恋愛もしたいし仕事もしたいけど夢も追いたい。いろんな家庭や状況があって歯がゆいこともある。

このドラマではそんな20代の悩みを描いていました。

 

あとこのドラマ最初は恋愛ドラマなのかなーと思っていたら、本当に”20代の青春の記録”を描いたドラマで、アラサーの私には仕事や恋愛、夢を追いたい気持ちなど、共感ができる部分がたくさんあったドラマでした。

あとパクボゴムがイケメン過ぎるんでそれを見ているだけで目の保養です✨(笑)

韓国でもインスタ映えする図書館が出てくるんですけど、『わー私もそこでパクボゴムと待ち合わせしたいわー』ってなりますよ。絶対。笑

 

アラサー女子でちょっとお仕事や恋愛、夢を追う事に悩んでいる方にはオススメのドラマです☆

 

韓国公式サイトはこちらから↓

program.tving.com

 

魔女(마녀)

この映画は映画賞をたくさん取っていて韓国でも大人気になった映画です!

梨泰院クラスでもおなじみのキム・ダミが主演を務めています。

 

<あらすじ>

幼少期の記憶を失いながらも、平凡な毎日を送っていた高校生のジャユン。だがある出来事をきっかけに、見知らぬ危険な男たちにつけ狙われる身となってしまう。

Netflixサイト紹介引用 

Netflixへのアクセスはこちらから🏠

Prime Videoへのアクセスはこちらから🏠

 

この映画は見たあと、絶対にもう一度見たくなる映画ですね!

話の展開として最初はこれどういうこと?って思う場面が多々あるのですが、

その謎に迫っていく中で『え?!それってそういうことだったの!?』って度肝抜かれますよ!

 

私もこれ母が「この映画おもろいよ!」って教えてくれたんですが、確かにこれは面白い!

 

少しバイオレンスな場面もあるのでそういうのが苦手な方にはお勧めしませんが、

伏線回収系やスリリング系が好きな方にはめちゃめちゃオススメします☆

 

続編があるらしいんですがまだ製作はされていないようです。続きが気になる映画なので次回作が本当に楽しみです!

 

以上、オススメドラマ・映画をご紹介させていただきました。

お仕事の合間やお休みの日などに是非ご覧いただけたらいいなと思います!

 

それでは!

그럼✋

 

■オンライン韓国語■10ヶ月使い続けているハナが教えるKアカデミーのメリットとデメリット

こんにちは!本日もお疲れ様です!ハナです☺︎

 

韓国語の勉強を頑張っている皆さん!本やドラマ等だけで続けることもできますが、実際に韓国語で会話もしたいなあという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

 

昨今、オンラインで授業を受けられるサービスが増えていますが、

その中でも今日は Kアカデミーについてご紹介します。

 

私が実際に10ヶ月間続けているサービスなので、その点を踏まえてメリットやデメリットをお伝えします。

 

 

Kアカデミーとは?

Kアカデミーとは、、、

K-アカデミーは、無料のインターネット通話サービス『Skype』を利用し、自宅にいながらプロの講師陣からマンツーマンで韓国語が習える、「あなたにいちばん近い韓国語教室」です。

(公式サイトより引用)

k-kaiwa.com

 

特徴

・ほぼ全員の講師の方が日本語が堪能

Skypeを使って直接先生と会話やチャットをしながら学ぶ事ができる

・無料体験レッスン(25分×2回)と初回ガイダンスあり

・趣味利用の初心者から資格や留学をしたい上級者まで対応

・個人利用から法人利用まで幅広い利用に対応

 

日本人の先生もいますが、韓国ネイティブの先生もほぼ全員の方が日本語を話す事ができる為、全く韓国語が話せなくても安心して授業をうけられます。

私も全く韓国語が話せないところからスタートして今では簡単な会話であればできるようになりました☺︎

 

スカイプの使い方なども教えてくれるので使った事ない方も問題ありません。

 

無料体験レッスン

まずは日本のスタッフの方のサービス説明をしてくださり、その後無料体験レッスンを2回受ける事ができます。

 

日本のスタッフの方と1対1で面談のような形でまずはサービス概要の説明を30分受けられます。 Kアカデミーの特徴や受講の仕方、どのように学習を進めていくべきか等について説明を受けます。サービスの使い方など不明点があればそこで直接聞けるので不安な事があれば聞いておくと良いです。

(私は予約の仕方や支払い方法、支払いプランについて不明な点があったのでそこでたくさん質問しましたね。)

 

無料体験レッスンでは通常の授業と同様25分の授業を2回受けられます。

どの先生でも予約できるので先生の紹介文を読んで受けてみたい先生を選びましょう。

自分で好きな先生を選んで予約するシステムなので、1回目と2回目で異なる先生の授業を予約して自分と合うか確かめてみてもいいですね☺︎ 

ただ無料体験レッスン用の授業は用意されていないので、レッスン予約時かレッスン始まった時に『無料体験です』と伝えておくと良いと思います!

受講できるプラン

基本的には25分のレッスンを月に何コマ受けたいかでプランを選択する形です。

入会金はなく、月の授業料のみの支払いです!

プランは、月に2コマから30コマまでお好きなプランを選ぶ事ができます。

詳しくはこちらのページから。

支払い方法

支払い方法はクレジットカード、または銀行振り込みです。

好きな方を選んでお支払いが可能です。

クレジットカードはPayPal経由で支払うのでPayPalのアカウントを作成する必要があります。

詳しくはこちらのページから。

 

実際に使ってみた感想

私がKアカデミーを選んだ理由は、

 

・ほとんどの講師の方が日本語を話せる

・講師の方の教えるレベルが比較的高い

・先生によってはオリジナル教材を用意されている

・学習者のペースの合わせて対応してくれる

・予約が比較的しやすい

 

いろんなブログを見て検討して取りあえす無料体験やってみるかーと思ってやってみたら、かなり私には合ってたので速攻Kアカデミーに決めました。

(以前他のサービスでオンライン授業を受けていたのですが予約しづらいとか先生の教える質が微妙だったので、その点で比較してもKアカデミーは非常に満足できてます☺︎)

 

メリット

講師の教える質が高い

何人かの先生の授業を受けましたが、どの先生も教えるのがうまいと思います。

他のサービスではネイティブだけど教えるのはあまり上手でないと言うこともありましたが、Kアカデミーではこれまで講師履歴のある先生も多いので安心して授業を受けられます。

実際に企業向けに講師をされていた方や、日本で韓国語を教えている方も多くいますよ☆

 

これは先生によりけりなのですが、 Kアカデミーの教材や市販教材以外に各先生が独自でオリジナル教材を用意している場合があります。

 

私がいつも授業を取っている先生は韓国ドラマを元にした教材を使ってリーディングや文法、発音矯正をしてくれています。

 

f:id:hokutacos:20210117235509p:plain

ジュジュ先生の授業も受けた事がありますが、オリジナルテキストや録音、復習も毎回きっちりしてくれてすごく勉強になりました!

また自分が使っている教材や本があればそれを元に授業をしてくれたり、日記の添削もしてくれたり、と授業内容は学習者のレベルや進捗度にあわせてかなり自由にカスタマイズできます。

 

なので、初心者のうちは先生が提供してくれている教材を使い勉強し、慣れてきたら自分からやりたい事を提案すると言うのもアリです!

 

実際に私も最初はKアカデミーが用意している教材で授業してて、慣れてきたので今はs先生が用意しているドラマの教材や、作文添削、市販教材などを使って授業をお願いしてます。

 

比較的予約は取りやすい

確かに人気の先生は埋まりやすいですが、契約したプランの回数上限であれば該当月内で事前に予約できるので、枠が空いていればいつでも予約できます。

 

f:id:hokutacos:20210118000400p:plain

 

例えば、私は月14回受けられるプランなのですが、月内で14コマであれば、1日に何コマ入れてもいいし、2週間先のコマを事前に入れておくこともできます。

(これまでの経験的にはどの先生も大体2週間前に予約可能コマの予定が出ます)

 

f:id:hokutacos:20210118000700p:plain

 

私は2人の先生の授業を受けていますが、先生ごとに月何コマまでとった制約もありませんので、自分で好きなように学習計画をたてられます。

自分にあった先生がいれば、その先生の授業を先々予約できるのはとてもいいですね。

 

問い合わせ対応が早い

プランや支払い方法の変更で問い合わせした経験が何度かありますが、いつも対応が迅速かつ丁寧ですね。

こういう点も信頼できるポイントです☺︎

 

デメリット

授業料がお高め

1コマ1500円程度となっており、高めの設定ですね。

その分講師の質が高いので私は妥当な金額だと思っていますが、他のサービスだとワンコイン500円というところもあるのでその辺りはご自身のお財布とも相談という感じでしょうか。

 

授業は前日19時までにキャンセルしないとコマがなくなる

自己都合でのキャンセルの場合、通常、予約している前日の19時までにキャンセル必要があります。もし19時を過ぎるとその月の1コマが消化されてしまうので気をつけましょう。

また先生によっては2日前までにとなっている方もいるので予約時はちゃんと先生の紹介ページをチェックしてくださいね!

※サイトの仕様上、前日の19時までキャンセル可能ですが、授業の予約自体は2日前までにしかできない仕様です

 

まとめ 

以上、私の実体験も交えながらKアカデミーのご紹介させていただきました。

一言で言うと、

Kアカデミーは日本語を交えながら楽しく韓国語の授業を受けたい方や資格や留学の勉強をされたい方、少し授業料は高いけど質の高い授業を受けたい方におすすめです!

 

ただ最近はこういったオンラインで学べるサービスが韓国語でも増えてきているし、どのサービスも無料体験があるので、まずは無料体験でお試ししてみることをお勧めします!

いろんなサービスを比較検討してご自身にあったサービスを見つける事が一番ベストだと思います。

 

個人的に韓国語だけではなく、英語も勉強したいと思って DMM英会話 も始めたのでもう少し使ってみてまた記事にしますね☺︎

 

この情報が皆さんのお役に立てると嬉しいです。

ではまた次回の記事で。

그럼✋

■YouTube/韓国語勉強■ アラサー女子おすすめ!!韓国語で話す日本人ユーチューバー

この記事はnoteから移行してきた記事です

韓国語勉強をがんばっているアラサー女子OL ハナ です。

今年は梅雨らしい梅雨で毎日ジメジメな天気ですね

休日も今日は家で過ごそう!という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は家でま〜ったり見ながら 韓国語や韓国文化の勉強にもなる”韓国語で生活されている日本人ユーチューバー”のチャンネルを3つご紹介します^^

ガチのお勉強動画というわけではなく vlog 中心な動画で、日本語や韓国語字幕ありの動画をあげている方を選んでみました。

どのチャンネルも休日にまったりと見れると思います☺︎

動画のリンクも貼っていますので すぐにチャンネルに飛べますよ☆ それでは Let's Go〜!

韓国で勤めている会社員ブロガー”こりあゆ”さん (韓国ブロガーこりあゆ/코리아유)

こりあゆさんは 18才の時に韓国に留学されて(カナダにも留学をされていたそうです!)、韓国の大学を卒業し、現在コンテンツマーケティングのお仕事をされている会社員です。

元々はブロガーで10年以上ブログをされており、ここ2年ほどでユーチューバーもされていて、学生時代〜会社員生活の日常の vlog を主に動画であげられています。

会社での様子なども vlog であげられているので韓国の会社員でこんな感じなんだな〜とか、日本人が韓国で働くってこんな感じなんだ〜とか、なかなか見ることができない韓国の社会人の日常が見れるのでとても面白いです☺︎

会社が江南エリアにあるそうでランチやカフェもたくさん出てきてお洒落です☆韓国語での注文動画もあって旅行の時とか使えそうだなと思います!

大学時代からYouTubeはされているので、韓国の大学での生活も見ることができますよ☺︎ 

個人的にこりあゆさんとても私の好きなタイプです笑

こりあゆさんチャンネル↓↓

ブログでも詳しく韓国生活についてお話されているのでチェックしてみてくださいね☺︎

日韓夫婦の"るかさんとジェイさん" (うかるか in KOREA우카루카)

るかさんとジェイさんは日韓夫婦でいらっしゃって、奥さんのるかさんが日本人、旦那さんのジェイさんが韓国人です。

韓国関連のグルメ、ショッピング、文化、Kpopダンス、旅行情報などを 中心に動画をアップされています。

韓国での美味しいご飯屋さんやカフェ、イベント、韓国でホットなスポットや商品、韓国料理のレシピなども紹介されていて、とてもお役立ち情報満載のチャンネルです!

韓国での結婚式の様子や、韓国の田舎のお盆や正月の様子、日本と韓国の違いなども紹介されていますよ☺︎ジェイさんのお母さんのご飯はいつも美味しそうなんですよね、、

るかさんは秋田出身だそうで秋田の情報も出てきて、秋田に行ったことがない私は秋田美味しそうな物多いな〜とか雪すごいって思いました笑 あとジェイさんのご親戚の子ども4号くんが面白くてかわいいですよ☺︎

るかさんとジェイさんチャンネル↓↓

るかさんのサブチャンネル「ほのぼの韓国生活 byうかるか」もおすすめですよ☺︎

アメリカ在住だけど韓国語も堪能!"ぷに”ちゃん (뿌니ぷに)

ぷにちゃんはアメリカ在住で名門UCLAを卒業されて、今は会計関連のお仕事をされているそうです。美容やオッパとのアメリカでの日常生活や、美容関連を中心に動画をアップされています!韓国語は独学で勉強されたそうです!

もうすぐ旦那さんになるオッパとのやりとりも素敵で、ペットのマイロちゃんかわいいです☺︎ぷにちゃんもオッパも素敵で本当にうらやましいな〜と思いながらにやにやみたりしています笑

 

英語でもお話しされている動画もあるので英語の勉強にもなりますね🤣 本当にぷにちゃんが夢を持って日々努力されている素敵な女性なのでこんな風になりたいな〜と思ったりします^^

ぷにちゃんチャンネル↓↓

 

韓国語YouTube動画を見て素敵な休日を!

いかがでしたでしょうか?

休日をまったり過ごしたいけど、韓国語を勉強もしたい!といった方におすすめなYouTubeチャンネルをご紹介させていただきました。

ご紹介させていただいたチャンネルの動画を見ながら

素敵な休日をお過ごしください☺︎

 

トップ画:acworksさんによる写真ACからの写真

 

はじめまして、ハナと申します。

はじめまして!ハナと申します。

 

ライターという肩書きを持ちつつ、本職はIT企業でOLしながら生活してます✌︎ KPOPや韓国ドラマ、コンテンツが大好きで現在進行形で韓国語勉強中の身です📖

 

まだまだライターとしてはひよっこですが、このブログで韓国語勉強や、韓国コンテンツを中心に執筆をできればと思っています!

 

今回最初の記事では、わたしのプロフィールを書きたいと思います。

簡単に生い立ちを振り返りながら、

わたしが最終的に目指してるものまで書いていきます。

 

地方のど田舎出身です 

今は東京でOLしてるわたしですが、

地方のど田舎出身です🍁 大自然とともにすくすく育ちました。

 

高校生までは本当に田舎がいやで都会=東京に出ることが夢でした。

(今は田舎も好きです)

 東京にある大学に行くと決めたからには本気でやろうと高2の3月からめちゃくちゃ勉強頑張って志望大学になんとか合格し、無事東京へ。

大学は4年半通って、今も東京で働いています。

 

韓国語とわたし

今絶賛韓国語勉強中の身のわたしですが、

本格的に勉強を始めたのは2020年3月からです。

 

勉強を始めるきっかけになったのは、2019年冬に produce101 season2にどっぷりはまったから!

字幕じゃなくて本当に言ってる事を聞き取りたい!!と思い、2020年3月から韓国語勉強を始めました。

 最初は完全独学だったんですが、今はKアカデミーを使ってオンライン授業を受けています。(Kアカデミーについてはこちらの記事でレビューしてます)

 

2021年4月にTOPIK4級を取得し、次は5級を目指しています。

 

これから目指すところ!

今後フリーライターとして働きたいと思ってます!

というのも社会人7年目になってアラサーになって、今後の自分の人生について最近よく考えるようになりました。

 

「このまま会社で定年までずっと働くのかな?」

 

今の会社は待遇も給料も悪くない。だけど自分にとってはなんだかカチッとハマっていない、そんな感覚でいます。

 

そもそもあまり組織集団で動くより、ひとりで動くほうが好きなタイプです。人と仕事する事は好きなんだけども、組織が本当に窮屈になるときもあります。

 

あと親に心配や負担をかけたくなくて就職したけど、やっぱり自分がやりたい事に一度挑戦してみたい!

そう思ってまずは一歩としてブログからスタートしてみました。

 

あと人生の最終目標は「定年のない仕事」をすることです!

70歳、80歳になっても働くにはどんな仕事やスキルが必要?と思いながら日々模索してるアラサーです笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー

 

f:id:hokutacos:20210707163449p:plain

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

以下、本ブログのプライバシーポリシーならびに免責事項、著作権やリンクの取り扱いに関する記載です。

 

プライバシーポリシー

 
個人情報の利用目的

当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。

 
広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスA8.net  Amazonアソシエイトバリューコマースもしもアフィリエイトafbアクセストレード

を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

アクセス解析ツールについて

当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

 
コメントについて

当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。

 

免責事項
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

著作権について
当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。

 
当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、問合せフォーム   までご連絡ください。迅速に対応いたします。

 

リンクについて

当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。 ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。